Q&A

よくあるご質問

愛犬について

Q.ペットと一緒に利用可能ですか?

全部屋、わんちゃんとご宿泊いただけます。

Q.大型犬は利用できますか?

可能です。
ただしドッグランのフェンスの高さが120cmのため、飛び越える可能性があるわんちゃんはロングリードのご利用ください。(貸出可能)

Q.頭数制限はありますか?

ございません。何頭でもご利用いただけます。

Q.愛犬用のアメニティは何がありますか?

ケージ、フードボウル、おしっこシート、蓋付ごみ箱、粘着ローラー、ウェットティッシュ、消臭スプレー をご用意しております。

Q.愛犬用の食事はありますか?

ございます。当日のご注文も可能です。(1,200円/1食)

Q.愛犬用の食事は持ち込んでも大丈夫ですか?

問題ございません。

Q.ワクチン接種は必要ですか?

宿泊日より1年以内に接種した『狂犬病』および『5種以上の混合ワクチン』の接種証明書のご提出が必須です。当日ご提示いただくか、メールにて事前にご提出くださいませ。
証明書送付先:doggywood@doggywood.jp
※メール送付の際は、宿泊日、お名前をご記入ください。

Q.獣医師からの指示でワクチン接種を控えています。利用は難しいでしょうか?

条件付きでご利用可能です。お電話もしくは公式LINEより当施設までご相談くださいませ。

Q.犬種に制限はありますか?

原則ございません。ただし以下に該当するわんちゃんはご利用をお断りさせていただきます。
▶外飼いのわんちゃん、噛み癖のあるわんちゃん、飼い主がコントロールできないわんちゃん、ワクチンを接種していないわんちゃん、闘犬、猟犬など
ご不安な場合は当施設までお気軽にご相談ください。

施設について

Q.定員は何名ですか?

4名、6名定員のお部屋をご用意しております。詳細はお部屋ページよりご確認ください。

Q.各部屋の違いは?

お部屋の広さ、ドッグランの広さ、ベッド数、定員などが異なります。詳しくはお部屋ページよりご確認ください。

Q.チェックイン・チェックアウトは何時ですか?

チェックインは15時~、チェックアウトは~10時です。

Q.人数変更、プラン変更は可能ですか?

3日前まで変更可能です。変更がございましたらお早めにご連絡をお願いいたします。

Q.支払い方法は?

ご宿泊代金は、ご予約時のクレジットカードによる事前決済制です。
その他、追加のご注文はチェックアウト時に清算させていただきます。
お支払い方法は、クレジットカード決済、各種QRコード決済、各種電子マネーに対応しております。現金でのお支払いには対応しておりません。

Q.サウナは当日も受付可能ですか?

サウナは事前予約制でございます。前日までにご予約のご連絡をお願いいたします。

Q.虫はいますか?

当施設は自然豊かな淡路島の山林に位置しており、虫や動物が多く生息しています。最善の注意を払っておりますが、100%の除去は困難であることを予めご了承ください。

Q.喫煙所はありますか?

敷地内に設けております。

お食事について

Q.食事の場所はどこですか?

夕朝食ともに、すべてのプランでお部屋で召し上がっていただけます。
BBQプランのみ屋根付きガゼボ内でお召し上がりいただきます。

Q.食事は愛犬と一緒に食べられますか?

すべてのプランで愛犬と同じ空間でお召し上がりいただけます。

Q.食事の時間は何時ですか?

ご夕食 18時00分・18時15分・18時30分(各2時間制)
ご朝食 7時50分・8時10分・8時30分
からお選びいただけます。(当日先着順)

Q.飲料の用意はありますか?

お部屋の冷蔵庫にドリンクをご用意しております。(人数分無料)
スパークリングワイン、ビール(アサヒ)、酎ハイ、お茶、ジュース、ミネラルウォーター
※人数分ご用意しており、すべてのプランに含まれております。
※追加のご注文は有料です。

Q.お肉の追加は可能ですか?

3,300円/1名分より追加可能です。
当日ですとご提供に若干お時間をいただく場合がありますので、事前にご予約いただくことをお勧めします。

Q.食材の持ち込みは可能ですか?

お肉やお魚などBBQや鍋類の具材になる食材はお持ち込みいただけません。
スナック類やカップ麺などはお持ち込みいただけます。

Q.素泊まりプラン(食事なし)はありますか?

すべてのお客様にお食事をご提供しており、素泊まりプランのご用意はございません。

その他のご質問

Q.近隣にコンビニはありますか?

『ファミリーマート淡路西海岸室津店』が最寄りのコンビニです。(車で約10分)
事前にお買い物をお済ませになりお越しください。

Q.花火は可能ですか?

防火上の理由により、花火は全面禁止とさせていただきます。

Q.焚火テーブル・コンロの持ち込みは可能ですか?

防火上の理由により、火器類の持ち込みは禁止しております。

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。